メイン掲示板

質問 お知らせ リンク

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
3683 / 9893 ←次へ | 前へ→

【6236】Re:should?/may?
 M.Hoshi  - 06/9/10(日) -

引用する
パスワード
   管理人さん;

わざわざコンテクストまで考えていただきありがとうございました。まあ、そういう感じです。

mayは肯定文で使われる場合は【可能性】「~かもしれない」 【許可】「~してもよい」 【願望】「~でありますように」(祈願文などで使用)

この場合は管理人さんも仰っているようにWe are allowed to do / We have permission to do (=>第三者から許可が与えられている)とも解釈できますが、まあ普通はshouldを使って「~すべきだ・~するのが当然だ」の文脈の方がピッタリでしょうね。

いずれにしても解説ありがとうございました。

182 hits

【6222】should?/may? M.Hoshi 06/9/9(土) 質問
┗ 【6226】Re:should?/may? 管理人 06/9/9(土)
┗ 【6230】Re:should?/may? M.Hoshi 06/9/10(日)
┗ 【6232】Re:should?/may? 管理人 06/9/10(日)
┗ 【6236】Re:should?/may? M.Hoshi 06/9/10(日)

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
3683 / 9893 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
197,496
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

Copyright (C) 2003-2025: ソフィア英語専門塾 Campsider
●特定商取引に基づく表示

無断転載・無断利用禁止。リンクはご自由に。