メイン掲示板


  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
1626 / 4551 ツリー ←次へ | 前へ→

【6094】拓殖大の穴埋め問題 hiro 06/8/21(月) 質問
┣ 【6095】Re:拓殖大の穴埋め問題 M.Hoshi 06/8/22(火)
┃┗ 【6101】Re:拓殖大の穴埋め問題 M.Hoshi 06/8/22(火)
┣ 【6098】Re:拓殖大の穴埋め問題 管理人 06/8/22(火)
┃┗ 【6108】Re:拓殖大の穴埋め問題 hiro 06/8/23(水) 質問
┃┗ 【6109】Re:拓殖大の穴埋め問題 M.Hoshi 06/8/23(水)
┃┗ 【6117】Re:拓殖大の穴埋め問題 hiro 06/8/23(水) 解決
┗ 【6129】Re:拓殖大の穴埋め問題 管理人 06/8/24(木)
┗ 【6133】Re:拓殖大の穴埋め問題 M.Hoshi 06/8/24(木)
┗ 【6136】Re:拓殖大の穴埋め問題 管理人 06/8/25(金)

【6094】拓殖大の穴埋め問題
質問  hiro  - 06/8/21(月) -

引用する
パスワード
   和訳 6年前からつい最近まで私は早起きでした。

問題文 Until recently I (  ) an early riser for the last six years. [拓殖大]

正解 have been

had been だと思ったのですが、なぜhave been が正解なのかが分かりません。
宜しくお願いします。

【6095】Re:拓殖大の穴埋め問題
 M.Hoshi  - 06/8/22(火) -

引用する
パスワード
   ▼hiroさん:
>和訳 6年前からつい最近まで私は早起きでした。
>問題文 Until recently I (  ) an early riser for the last six years. [拓殖大]
>正解 have been
>had been だと思ったのですが、なぜhave been が正解なのかが分かりません。
>宜しくお願いします。

私も個人的にはhad beenでも完全には間違いだとはいいきれない気はします。しかしこれはもうrecentlyという語をどの時制で使うのが最も一般的なのかという語法の範疇なので、参考書や辞書に従って「過去又は現在完了のいずれかの時制で使う」ものだと理解するしかないのではないでしょうか。おそらくrecentlyという語が過去の一点というよりも、むしろ現在と何らかのつながりがあるという意味を強く含意している(「近ごろ, 最近;新しく;さっき」のように訳されます)というふうに理解するしかないのでは、、、

【6098】Re:拓殖大の穴埋め問題
 管理人 E-MAILWEB  - 06/8/22(火) -

引用する
パスワード
   ▼hiroさん:
>和訳 6年前からつい最近まで私は早起きでした。
>
>問題文 Until recently I (  ) an early riser for the last six years. [拓殖大]
>
>正解 have been
>
>had been だと思ったのですが、なぜhave been が正解なのかが分かりません。
>宜しくお願いします。

この問題は、
Until recently I (  ) an early riser for the last six years.  [拓殖大]
(1) am
(2) will be
(3) never wasn't
☆(4) have been
なので、そもそも had been という選択肢はありません。

一応、元の問題集の解説を貼り付けておきます。
until recently 「つい最近まで」の意味で、現在完了または過去形と用いるが、現在形とは用いない。 recently も現在形とは用いない。現在形と用いるのは these days や nowadays である。
=================
となっていますが、ぼくは、一番いいのは(その選択肢はありませんが)、(was) だと思います。have been を使うと、今現在も早起きだという含みを持ちますが、この文では今は早起きしていないということなので、have been はおかしいと思います。それから、had been も別の過去との対比がないので、ここではおかしいでしょう。また、時間ができたら調べてみます。
=================
以下は、現代英文法総論 レナート・デクラーク 開拓社からの引用です。until recently ではなく、until now ですが、同じことです。
until now という副詞的修飾語句は、その場面が発話時に終わっていると感ぜられるなら過去時制と用いる。そのように感ぜられなければ現在完了を用いる。
We have had a small car until now.
まだその車を所有している。
We had a small car until now.
今はもう所有してないか手放そうとしているところである。

【6101】Re:拓殖大の穴埋め問題
 M.Hoshi  - 06/8/22(火) -

引用する
パスワード
   オクスフォード英語活用辞典(Oxford Practical English Dictionary)のrecentlyの項には、2つの意味が載っていて時制とどう組みあわせて使うのかの手引きがあわせて記載されています。

『原文引用開始』
adverb.1 a short time ago ; I don't know her very well - I only met her recently. / She worked here until fairly recently.

2. during a period between not long ago and now ; Have you seen Paul recently? / She hasn't been feeling well recently.

NOTE ; "Recently" can refer to both a point in time and a period of time. If it refers to a point in time, use the past simple tense ; He died recently.
If it refers to a period of time, use the present perfect or present perfect continuous tense : I haven't done anything interesting recently. / She's been working hard recently.
『引用終り』

これに忠実に従えば、状態の継続と捉えhave beenが正解になりそうですが、、、

ただし管理人さんも仰っておられるように(選択肢にはないが)wasの方がピッタシな気もします。
参考に研究社『英語基本形容詞・副詞辞典』(小西友七著)によりますと、「小説・物語等で登場人物のいる時点を基準にした場合、過去完了形を使うことがある」とのことです。また現在形は通常使わないがまれには使用例はあるとのことです。過去進行形・未来形はほとんど使わないようです。

【6108】Re:拓殖大の穴埋め問題
質問  hiro  - 06/8/23(水) -

引用する
パスワード
   管理人さま、M.Hoshiさん、とっても丁寧に説明して下さってありがとうございます!!手元にある文法書(2冊だけですが)を置きながら、ご返答を何度も読み返しているのですが、混乱してます。難しいです。
私もhave been よりwasの方がしっくりきます。

私は、「6年前から最近まで」は、最近までの過去の継続を表すから過去完了で、had been かなと思いました。
過去の対比がないのでhad been はダメだと教えて頂きましたが、
文中の「Until recently」と「for the last six years」の2つは過去の対比にはならないのでしょうか。

>和訳 6年前からつい最近まで私は早起きでした。
>問題文 Until recently I (  ) an early riser for the last six years.

すみません。宜しくお願いします。

【6109】Re:拓殖大の穴埋め問題
 M.Hoshi  - 06/8/23(水) -

引用する
パスワード
   ▼hiroさん:
>私もhave been よりwasの方がしっくりきます。
>私は、「6年前から最近まで」は、最近までの過去の継続を表すから過去完了で、had been かなと思いました。
>過去の対比がないのでhad been はダメだと教えて頂きましたが、
>文中の「Until recently」と「for the last six years」の2つは過去の対比にはならないのでしょうか。
>>和訳 6年前からつい最近まで私は早起きでした。
>>問題文 Until recently I (  ) an early riser for the last six years.
>すみません。宜しくお願いします。

Until recently / for the last six yearsだけで「過去の対比」というのは厳しいと思います。OPEDの定義に従えばこの場合Until recentlyは「過去のある一時点から今までの期間」を表し、またfor the last six yearsも単に「最近の6年間」と期間を言っているだけです(訳は「6年前から」と成っていますが、言っている事は「現在時から遡っての過去6年間」ということです)から、どちらも期間を表すだけで「過ぎ去った過去を示す明確な語句」と捉えるのは無理ではないでしょうか。つまり2つの言い方は共に現時点に視点を置いた副詞的な時の表現だと解釈すべきだと思います。

過去の対比とは例えば最もハッキリしているのは主節と従属節という複文構造で次の(1)(2)のようなものを指すと思います。(いずれも英語基本形容詞・副詞辞典からの引用です)
(1)Recently he had been of more immediate practical value as the Palestinian began to operate in Europe.
(2)He said he had recently been to Australia.
(3)Giles had inherited some fortune from an aunt recently.
((3)は突然過去完了形が出てくるもので、筆者はこれ以上の説明なしに過去完了形の使用例として例示しています。)

【6117】Re:拓殖大の穴埋め問題
解決  hiro  - 06/8/23(水) -

引用する
パスワード
   分かりました。ご説明頂いてありがとうございました。

【6129】Re:拓殖大の穴埋め問題
 管理人 E-MAILWEB  - 06/8/24(木) -

引用する
パスワード
   この問題、やはり問題として不適切なので、削除しました。
<sage>

【6133】Re:拓殖大の穴埋め問題
 M.Hoshi  - 06/8/24(木) -

引用する
パスワード
   ▼管理人さん:
>この問題、やはり問題として不適切なので、削除しました。

私はなかなかいい問題だと思いましたが、不適切と判断された理由はやはり過去形でないと辻褄が合わないということでしょうか?

【6136】Re:拓殖大の穴埋め問題
 管理人 E-MAILWEB  - 06/8/25(金) -

引用する
パスワード
   ▼M.Hoshiさん:
>▼管理人さん:
>>この問題、やはり問題として不適切なので、削除しました。
>
>私はなかなかいい問題だと思いましたが、不適切と判断された理由はやはり過去形でないと辻褄が合わないということでしょうか?

ネイティブにUntil recently I (  ) an early riser for the last six years.には、was / had been のどれが入るか聞いてみたところ、以下のような意見があったからです。ご参考までに。

I think you will have to rephrase your sentence - you can't logically use "until recently" and "for the last six years" as you have here.

Maybe:

For six years, until just recently, I had been an early riser (but then something brought about a change)

or:

For six years, until just recently, I was an early riser (just really how I used to go on, but haven't since that time just recently &#8211; possibly for no clear reason)

In practice, of course, the distinction may be vague even to the native English speaker.
<sage>

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
1626 / 4551 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
196,978
(SS)C-BOARD v3.8 is Free