メイン掲示板


  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
1072 / 4551 ツリー ←次へ | 前へ→

【7561】教えて下さいー不定詞の形容詞用法について 管理人 06/12/2(土) 質問

【7562】Re:教えて下さいー不定詞の形容詞用法につい... 管理人 06/12/2(土)
┗ 【7563】Re:教えて下さいー不定詞の形容詞用法につい... 管理人 06/12/2(土)

【7562】Re:教えて下さいー不定詞の形容詞用法につ...
 管理人 E-MAILWEB  - 06/12/2(土) -

引用する
パスワード
   ※この投稿は、掲示板の不具合のため削除したFukuchan さんによる- 06/11/30(木)の記事を管理人が復元したものです。
=================

  参考になるかどうか分かりませんが、「教壇の英文法(研究社)」に面白い解説が載っています。その他「英語語法大事典」「続・英語語法大事典」にも少し解説が載っています。
「序数詞(the firstなど)/last,next/最上級)(名詞)+ to do--」の構文でこの
to do--は「副詞的用法」という考え方もあるのです。
He was the first (man) to arrive.という場合、例えばJesperenのように「the first (man)」を名詞的なものととらえ、「to arrive」を形容詞的用法と見なし、「到着した(最初)の人」と考える考え方と、毛利可信のように「to arrive」が
「first」という形容詞のみを限定する副詞的用法と解して、「到着する点において(最初の)人」とfirst(形容詞)の語感からの解説を紹介しています。
私のスワンのPEUは古すぎてM.Hoshiさんの解説は載っていませんでした。出来るだけ早く新しいのに買い替えようと思います。


【7563】Re:教えて下さいー不定詞の形容詞用法につ...
 管理人 WEB  - 06/12/2(土) -

引用する
パスワード
   ※この投稿は、掲示板の不具合のため削除したM.Hoshi さんによる- 06/12/1(金)の記事を管理人が復元したものです。
=================


  Fukuchanさん

早速の回答ありがとうございました。そういえばもうかなり前になりますが、次の文が高校の英語教科書(UNICORNだと思ったのですが)載っていて、この不定詞が形容詞用法か副詞用法かの2通りの解釈が可能だとの話を聞いた事があります。

The Kalahari is difficult place for us to live.
というのは
It is difficult for us to live in the Kalahari.
におきかえれるため、liveはdifficultという形容詞を修飾している副詞用法だとする解釈と、ロイヤル英文法などで言っているように(difficult place)という名詞句全体を修飾する形容詞用法だとする2通りの違った解釈が可能な構文というのがあるようですね。
どうも不定詞の前にくる名詞(先行詞)を修飾する形容詞の種類によって、このように用法が2通りに解釈されると同時に、ある種の形容詞においては主語ー動詞関係が成り立たないといけない、あるいは先行詞の位置によってまたある種の制限事項があると言うような規定があるのかも知れませんね。
私などはまだ知らない分野の文法事項なのかもしれません。もし時間があればもう少しこの構文の事を調べてみたいと思います。

これ以外にも何か情報がありましたら、また教えて下さい。
先ずはありがとうございました。

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
1072 / 4551 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
196,977
(SS)C-BOARD v3.8 is Free