メイン掲示板


  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
2042 / 4551 ツリー ←次へ | 前へ→

【5078】仮定法 mie 05/10/11(火) 質問

【5095】ありがとうございます。 mie 05/10/12(水)
┣ 【5097】Re:ありがとうございます。 M.Hoshi 05/10/12(水)
┣ 【5100】wouldについて Hiroshi 05/10/12(水)
┗ 【5130】Re:ありがとうございます。 mie 05/10/13(木)

【5095】ありがとうございます。
 mie  - 05/10/12(水) -

引用する
パスワード
   wouldが意志だとすると、
if you will succeed ... にしてもよいのでしょうか。
(選択肢の中にwillは入っていませんでしたが。)

【5097】Re:ありがとうございます。
 M.Hoshi  - 05/10/12(水) -

引用する
パスワード
   ▼mieさん:
>wouldが意志だとすると、
>if you will succeed ... にしてもよいのでしょうか。
>(選択肢の中にwillは入っていませんでしたが。)

いいえ。この場合wouldは「そのままの形で」「〜したい」という意志を表します。決してwillの過去形ではありません。−>willにはそのような意味はないと思いますが。。。
(will notで〜しようとしないという意味はありますが)

【5100】wouldについて
 Hiroshi E-MAIL  - 05/10/12(水) -

引用する
パスワード
   メグロさんの説明で十分だと思います。
willを仮定法(単に過去形と考えても良い)
になると意思の表現がやわらぐため
結果的に丁寧になるのです。(意思がむき出しに
ならないと言う意味で…)
ちょうど日本語にも似た表現があると思います。
「これで良いですか?」というのを婉曲的に
「これで良かったですか?」という表現をする
人がいるように。
Hoshiさんの説明の(ア)過去の習慣のwould
と書いてありますが、現在の習慣や普遍的な事実
を表すwillの表現もあります。あまり使いませんが…
受験英語でよく出てくるのは
Oil will float on the water.
基本的にwouldはwillの過去形(もしくは仮定の
表現)とシンプルに考えれば良いと思います。

【5130】Re:ありがとうございます。
 mie  - 05/10/13(木) -

引用する
パスワード
   would や could などの表現はとても難しいです。

ありがとうございました。

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
2042 / 4551 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
196,977
(SS)C-BOARD v3.8 is Free