There is / There are の言い方

解説/ 基本問題/ 標準問題/ 発展問題/

□問題

基本問題

There (  ) any lions in this zoo.
(1)are  (2)is  (3)aren't  (4)isn't

標準問題

(  )内の指示に従って、次の文を書きかえなさい。
There are some apples in the box. (8語で否定文に)

発展問題

次の日本文を英語に直して書きなさい。
図書館に何人少年がいましたか?

解説

「〜がある」「〜がいる」というのはよく使う言い方です。英語には「ある、いる」という言い方は2通りあります。そのうちの1つはすでに1年生で学習しています。
例えば、私は、ここにいます。その本はテーブルの上にあります。というようなとき、以下のように言います。

I am here.
The book is on the table.


つまり、be 動詞(am is are/ was were など)には、I am a boy. というような場合のように=(イコール)を表す場合と、存在(いる、ある)を表す場合があるということです。
 さて、ここで習うのは、もう1つ別の「ある、いる」という言いかた、There is / There are という言い方です。ここで使われている、there は、「〜があるよ」というときに文の先頭に使うことばで、「そこに」(ちなみに、「ここに」は here)という意味はありません。だから、そこに本があります。というときには、

There is a book there.

といいます。「〜がある」で、あるものが単数なら、There is ... 複数なら、There are ...となります。

続きを読む>>>