メイン掲示板


  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
3483 / 9893 ←次へ | 前へ→

【6446】Re:慶応義塾代の問題
 M.Hoshi  - 06/10/11(水) -

引用する
パスワード
   ▼manaさん:
>短期滞在に関して、カナダでは入国のためのビザを取得する必要はないし、アメリカもそうである。
>For short stays, Canada does not require that we obtain visas to enter the country, and (  ).  [慶応義塾大]
>正解    the U.S. doesn't, either
>貴方の答え    the U.S. does neither
>何故この答えになるのでしょうか?
>the U.S. doesn't, eitherとthe U.S. does neitherの違いは何でしょうか?

否定文(又は節)に後続して「〜もまた...(でない)」という意味を表す場合は常にeitherを用いて、the U.S. doesn't, eitherの様な語順とし、neitherを使ったthe U.S. does neitherという語順はとりません。
neither does the U.S.という言い方であればOKにになります。

これも語法だと思ってください。英語では否定語は極力、文の前半に位置するようにするという基本ルールの要請から来るようです。
115 hits

【6443】慶応義塾代の問題 mana 06/10/11(水) 質問
┗ 【6446】Re:慶応義塾代の問題 M.Hoshi 06/10/11(水)
┗ 【6447】Re:慶応義塾代の問題 mana 06/10/11(水) 解決

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
3483 / 9893 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
196,978
(SS)C-BOARD v3.8 is Free