| 
    
     |  | 以下の投稿は、jack さんのものを管理人が代わって投稿したものです。 
 =================
 
 
 こんばんは。
 「掲示板」の方に投稿しようとしたのですが、「禁止用語が含まれている」ということでerrorになってしまいます。どれが禁止用語がわからないので、すみませんがこちらに投稿させていただきます。
 英検1級問題です。
 
 和訳
 「ジュリー、元気? 定職は見つかった?」
 「今、アルバイトをしてるのよ。だから、辛うじて生活しているだけよ。少しのお金でどうにか我慢してるわ」
 問題文
 A : Julie, how are you? Any luck finding steady work?
 B : Well, I have a part-time job now, so I'm just (  ). I could really do with some extra cash.   [英検1級 2006-2]
 正解    scraping by
 
 I could really do with some extra cash.の部分の和訳が、どうも納得いきません。
 
 Googleで検索すると、
 “I could really do with some extra cash.” 511.000件
 “I could really do with some extra money.” 592,000件
 
 となります。もしかしたら、決まり文句のように使われているのかもしれないと思いました。
 
 これらの使われ方をみると、「私は本当にもっとお金が必要だ」というような意味なのではないかと思うのですが。
 
 こんにちは。
 昨日の続きですが、ネットじょうの「英辞郎」で、次の記述がありました。
 
 could do with
 〜がぜひ欲しい[必要だ]、〜があればありがたい
 ・Our old holiday house could do with repainting. : 私たちの古い別荘は塗り替えが必要です。
 
 |  |