|    | 
     ▼M.Hoshiさん: 
>中国はアジアの一部ではないのでinではなくtoが正解だと思うのですが 
> 
>訳 中国はアジアの東方にあります。  
>問題文 China lies (  ) the east of Asia. [長野大]  
>正解 in  
>貴方の答え to 
 
in で合っています。単に勘違いされているだけだと思いますが、中国はアジアの一部です。中にあるので、in が正解になります。ただ、訳がアジアの東方にとなっていたので、これを東部にと修正しておきました。 
以下、余計ですが――、 
広大で多様なアジアは、通常5つの地域にわけられる。シベリア・中央アジア西部・カフカス地方をふくむ旧ソ連のアジア地域、中国・モンゴル・朝鮮・日本をふくむ東アジア、ミャンマー・タイ・カンボジア・ラオス・ベトナム・マレーシア・シンガポール・インドネシア・東ティモール・ブルネイ・フィリピンをふくむ東南アジア、インド・バングラデシュ・パキスタン・スリランカ・ネパール・ブータンをふくむ南アジア、そして、アフガニスタン・イラン・イラク・トルコ・シリア・レバノン・イスラエル・ヨルダン・サウジアラビア、その他のアラビア半島の国々をふくむ西南アジアである。 
(C) 1993-2003 Microsoft Corporation. All rights reserved. 
 
 | 
     
    
   |