メイン掲示板


  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
9556 / 9893 ←次へ | 前へ→

【346】Re:再度修正要否の問い合わせ
 管理人  - 04/10/7(木) -

引用する
パスワード
   ▼M.Hoshiさん:

>  但し、小生が言いたかったのはこういうことです。
>  The book (1)[is written] that (2)[an] estimated ..... (1)の部分を
>  解説にあると通り is written ->It is written in the book と訂正すると
>  文自体が The book It is written in the book that an estimated ...
>  となってしまい英文が成立しなくなってしまうので、The bookを生かしたまま
>  is written部分をどう変えれば正しい英文となるのかという観点での質問でした。

なるほど、ようやくわかりました。そういうことでしたか。
この問題の出典の参考書を探して確かめてみました。
◇この問題は、[早稲田大]のではなく、[明海大]の問題でした。訂正します。
◇設問自体は、「次の下線部のうち、誤った英語を含んだ部分を指摘し、番号で答えよ」という指示になっています。だから、訂正する必要はないわけです。しかし、修正する場合、is written の部分を It is written にしてしまうとご指摘のとおり文にはなりませんから、例えば、
The book says that an estimated ....
とするほうがいいですね。

>  再度確認しますが The book is written that an estimated ...  -> It is
>  written in the book that an estimated ...と訂正するのが正解なのでしょう
>  か?
>
>  しつこくて申し訳ないのですが、再度ご教示をお願いします。

68 hits

【345】再度修正要否の問い合わせ M.Hoshi 04/10/7(木)
┗ 【346】Re:再度修正要否の問い合わせ 管理人 04/10/7(木)

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
9556 / 9893 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
196,692
(SS)C-BOARD v3.8 is Free