メイン掲示板


  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
9604 / 9893 ←次へ | 前へ→

【298】Re:質問
 α  - 04/8/5(木) -

引用する
パスワード
   ▼管理人さん:
>▼αさん:
>
>これについては、また解説を書くつもりなので、ここでは詳しいことはかけません。今、忙しいので手短に解説しますと、
>
>>the rules which govern the wayは、the rulesが先行詞でwhichが関係詞主格を表している。
>
>↑ここまでは合っています。
>
>>こっからがいまいちわかりません。
>>the way in which things that we can observe and measure occur.
>>in which が 前置詞+関係詞ならば後ろは完全文が来るはずなのにthingsだけですよね?(thatが関係代名詞目的挌だとして考えています。)
>
>in which things(S) ... occur(V)
>となっています。that we can observe and measure は things を説明する関係詞節
>
>>observe and measure occur.もよくわかりません。occurは動詞ですよね。三つを対等に結ぶならば、observe , measure and  occur. と結んでいるらば分かるのですが、、。
>
>これが間違っているのは言うまでもないでしょう。
>
>訳:科学は、私たちが観察、測定できる物事が生起する仕方を支配する法則を研究する方法である。
>
>さらに分からないことがあれば、
>http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=385
>で質問するのもいいかと思います。いまのところ、詳しく説明している時間がないので。
>あるいは、この掲示板を見ている人の誰かが分かりやすく説明していただければ、歓迎しますが。

分かりました。
the way which things (that we can oberserve and measure) occurと見るのですね。
有難うございました。

91 hits

【296】質問 α 04/8/5(木)
┗ 【297】Re:質問 管理人 04/8/5(木)
┗ 【298】Re:質問 α 04/8/5(木)

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
9604 / 9893 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
196,711
(SS)C-BOARD v3.8 is Free