|
▼M.Hoshiさん:
次の日本文の意味にもっとも近い英文を1つ選びなさい。 この2つのケーキを食べてはいけません。これも、あれも、どちらもだめです。 [上智大]
(1)You can't eat both of these two cakes -- not this, either that one.
(2)You can't eat all of these two cakes -- not this, or that one.
☆(3)You can't eat either of these two cakes -- not this, nor that one.
(4)You can't eat any of these two cakes -- not this, either that one.
>not A, or Bで「AもBも・・・ない」というA and Bの否定、つまり両方否定になるのではないでしょうか。
(2)のことをおっしゃっているのだと思いますが、前半の部分がまちがっているので×になります。
日本語から、この文は「全部否定」だとわかりますから、部分否定である(1)と(2)は×。(4)のような、not ... any は3つ以上のものについて用いられるので、ここでは×。それに、後半の not this, either that one というのもおかしい。ということで、正解は、(3)ということになります。「A も B もどちらも〜ない」という言い方は、neither A (n)or B または、not A, (n)or B となります。
|
|