メイン掲示板


  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
8793 / 9893 ←次へ | 前へ→

【1109】Re:選択肢の和訳を追加してください
 管理人  - 05/5/1(日) -

引用する
パスワード
   ▼M.Hoshiさん:
>和訳 「私が言ったことをおわびします。どうもすみませんでした。頭が混乱していました」
>問題文 次の対話を完成させるために(  )内に入れるのに不適当なものを選べ。
>A: I apologize for what I said. I'm very sorry, but I got mixed up!
>B: (  )
以下のとおりです。
=================
「私が言ったことをおわびします。どうもすみませんでした。頭が混乱していました」
(1)I accept your apology.
お詫びはお受けします。
(2)Think nothing of it.
なんとも思わないでください。
(3)That's all right.
かまいませんよ。
×(4)That'd be nice.
それはいいですね。
(5)Please don't worry.
気にしないで。
(6)Please don't give it another thought.
どうぞ、気にしないでください。
(7)There's no reason to apologize.
謝ることなんかないよ。
(8)It doesn't matter at all.
まったくかまわないよ。
(9)Please don't feel bad about it.
気にしないで。
52 hits

【1096】選択肢の和訳を追加してください M.Hoshi 05/5/1(日)
┗ 【1109】Re:選択肢の和訳を追加してください 管理人 05/5/1(日)

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
8793 / 9893 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
197,584
(SS)C-BOARD v3.8 is Free