英文和訳専用掲示板
投稿の前に利用規定をお読みください ※投稿できるのは大学受験生のみです。
レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 レベル5 レベル6 レベル7 レベル8 レベル9

  * ┃ツリー ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃* ┃レベル別 ┃ヒント  
713 / 750 ←次へ | 前へ→

【48】7/10
 管理人  - 04/3/8(月) -

引用する
   ▼真理さん:
>▼管理人さん:
>>  Japan's geographic position certainly made her communication with other countries very difficult, and it is true that for about two hundred years she deliberately though not completely cut herself off from foreign influences.
>
>I'm Mari.I have been studying at a girl's high-school for about two years.
>
>日本は、その地理的位置故に他国との意思の疎通が非常に困難であったことは
>確かであり、また、およそ200年の間日本は、不完全とはいえ故意に外国の影響
>を遮断していたことは事実なのである。

■総評■
よくできていると思います。たとえば、she を彼女と訳すといった初歩的なミスはありません。が、「日本は、……あったことは」までがわかりにくいです。

×日本、……困難であったこと確かであり
→「日本は」の述語は? 「確かであり」の主語は? 1つの文の中に、「は、が、は」と3つあるので、非常に読みにくいし、わかりにくい。もう少し整理したほうがいいでしょう。
 ――Japan's ... position(S) ... made(V) ... communication(O) ... difficult(C)
この文は、無生物主語で第5文型なので、(S)が原因で、(O)(C)が結果と考えればいいでしょう。基本的な訳は、「(S)のせいで、(O)は(C)だった」
 ――それから、文修飾の副詞、certainly を「確かであり」と述語にしていますが、却って文がわかりにくくなってしまっています。副詞として訳したほうがいいでしょう。
 参考: She naturally got angry. を「彼女は当然怒った」ではなく、It was natural that she got angry. と考えて「彼女が怒るのも当然だ」というように訳したほうがいい場合もありますが。

?「意思の疎通」
→でも、減点はされないでしょうが、もう少し広い意味にとったほうがいいでしょう。「他国との行き来」くらいでいいのでは? たとえば、The heavy snow has prevented all communication with the highlands. の communication は、通信網だけでなく、交通網のことも含まれています。「志賀島で発見された金印は、1世紀ごろの大陸との交流を物語る資料」というようにも使われるので、「交流」としてもいいでしょう。

?「外国の影響を遮断していた」
→要するに「鎖国していた」ということなので、そうしたほうがいいでしょう。それから、「鎖国」はふつう故意にするものなので、これもなくてもかまわないでしょう。

※ ×は減点 ?は減点はしないがもう少し工夫すべきところ

■訳例:たしかに日本は地理的な位置のため、外国との行き来が非常に困難であった。また、約200年間、不完全ではあったが、自ら鎖国していたことも事実である。

余談ですが、この文は予備校のテキストにあったものを使ったのですが、もう少し前後があったほうが訳しやすかったと出題したことを反省しています。
218 hits

【43】レベル3 Japan's geographic position certainly 管理人 04/3/4(木) 一応終了しましたが、質問があれば投稿してください。
┗ 【44】Re:☆ Japan's geographic position certainly 真理 04/3/6(土)
┗ 【48】7/10 管理人 04/3/8(月)
┗ 【51】Re:7/10 真理 04/3/8(月)

  * ┃ツリー ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃* ┃レベル別 ┃ヒント  
713 / 750 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
82,661
(SS)C-BOARD v3.8 is Free