過去問データベース
どこの大学の何年度に出題された長文問題かを検索できます。
長文の最初の文か最後の文の一部で検索してください。

  * ┃ツリー ┃■検索■ ┃英作文 ┃英訳問題 ┃和訳問題  
1827 / 4460 ←次へ | 前へ→

【2634】One of the most common and [奈良県立医科大学 英訳 2000]
 管理人  - 06/5/19(金) -

引用する
    次の英文(1),(2)を読み、下線部の日本語(a),(b),(c),(d)を英語に直せ。
(1) One of the most common and destructive cat diseases is feline viral rhinotracheitis, commonly called FVR or cat flu. (a)それヒトや他の動物にうつることはありません。(b)ネコが感染すると2日から5日の間に発熱し、くしゃみやよだれがでるようになって、元気が無くなります。
[注] feline biral rhinotracheitis: ネコウィルス性鼻腔器官炎

(2) On July 25th 1978, Louise Brown, the world's first test-tube baby was born. (c)この劇的な医学上の躍進は世界各国で喝采を博しました。(d)二人のドクターが10年にわたって、実に苦しい研究と何度もがっかりするような試行錯誤を続けたことによって生まれた成果なのでした。
――奈良県立医科大学 医学部 医学科 前期日程 ――2000年
82 hits

【2634】One of the most common and [奈良県立医科大学 英訳 2000] 管理人 06/5/19(金)

  * ┃ツリー ┃■検索■ ┃英作文 ┃英訳問題 ┃和訳問題  
1827 / 4460 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
144,387
(SS)C-BOARD v3.8 is Free