過去問データベース
どこの大学の何年度に出題された長文問題かを検索できます。
長文の最初の文か最後の文の一部で検索してください。

  * ┃ツリー ┃■検索■ ┃英作文 ┃英訳問題 ┃和訳問題  
1692 / 4460 ←次へ | 前へ→

【2769】人の一生は重荷を負うて [神戸大学 英訳 2005]
 管理人 E-MAILWEB  - 06/6/3(土) -

引用する
    次の文章は「徳川家康御遺訓」の一部です。下線部を英語に訳しなさい。(配点25点)
 (1)人の一生は重荷を負うて遠き道をゆくがごとし。急ぐべからず。不自由を常と思えば不足なし。心に望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。堪忍は無事長久の基(もとい)。怒りは敵と思え。(2)勝つ事ばかり知りて負くる事を知らざれば、害その身にいたる。己を責めて人をせむるな。及ばざるは過ぎたるよりまされり。
――神戸大学 前期日程 (2月25日実施)――2005年

171 hits

【2769】人の一生は重荷を負うて [神戸大学 英訳 2005] 管理人 06/6/3(土)

  * ┃ツリー ┃■検索■ ┃英作文 ┃英訳問題 ┃和訳問題  
1692 / 4460 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
144,368
(SS)C-BOARD v3.8 is Free