過去問データベース
どこの大学の何年度に出題された長文問題かを検索できます。
長文の最初の文か最後の文の一部で検索してください。

  * ┃ツリー ┃■検索■ ┃英作文 ┃英訳問題 ┃和訳問題  
1739 / 4460 ←次へ | 前へ→

【2722】異邦への旅で理解不能な [北九州市立大学 英訳 2005]
 管理人 E-MAILWEB  - 06/5/29(月) -

引用する
    次の日本文の下線部を英訳しなさい。
 異邦への旅で理解不能なことに遭遇するのは当然なことと言える。しかも、その国の言葉がまったくわからないのであればなおさらである。戸惑うこともあるだろう。しかし、悪いのは相手ではなく、言葉も理解できないまま異邦を旅している自分のほうなのだ。相手はただ日常の生活を送っているだけなのだから。
(沢木耕太郎「銀の森へ」『朝日新聞』2004年5月10日)
――北九州市立大学 前期日程/外国語学部(2月25日実施)――2005年

88 hits

【2722】異邦への旅で理解不能な [北九州市立大学 英訳 2005] 管理人 06/5/29(月)

  * ┃ツリー ┃■検索■ ┃英作文 ┃英訳問題 ┃和訳問題  
1739 / 4460 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
144,374
(SS)C-BOARD v3.8 is Free