過去問データベース
どこの大学の何年度に出題された長文問題かを検索できます。
長文の最初の文か最後の文の一部で検索してください。

  * ┃ツリー ┃■検索■ ┃英作文 ┃英訳問題 ┃和訳問題  
1831 / 4460 ←次へ | 前へ→

【2630】If sashimi was on the menu [奈良県立医科大学 英訳 2001]
 管理人  - 06/5/18(木) -

引用する
    英語で書かれた文脈を参考にして、(1),(2)の日本文を英文に直せ。文意が十分に伝われば、適宜意訳してもよい。
 If sashimi was on the menu it was generally described in English as "fresh fish" rather than "raw fish," so as not to frighten the customers. The good Japanese restaurants in New York today are more likely to offer sashimi and sushi than sukiyaki, and (1)和食はすっかりニューヨークっ子の生活の一部となっており、毎週一回は日本料理店に足を運ぶのは当たり前のこととしている人も多い。
 It is not generally recognized in Japan that this change has occurred. (2)生の魚を食べると思っただけで外国人が青くなった時代のことを覚えている人たちから、私は今なお、刺し身は食べられるかどうか尋ねられる。 Even today foreign visitors to Japan are invariably served European food, on the assumption they will not wish to eat Japanese food. Or is it perhaps because the Japanese wish to keep Japanese delicacies for themselves?
――奈良県立医科大学 医学部 医学科 前期日程 ――2001年

86 hits

【2630】If sashimi was on the menu [奈良県立医科大学 英訳 2001] 管理人 06/5/18(木)

  * ┃ツリー ┃■検索■ ┃英作文 ┃英訳問題 ┃和訳問題  
1831 / 4460 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
144,383
(SS)C-BOARD v3.8 is Free