メイン掲示板


  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
92 / 9893 ←次へ | 前へ→

【10032】Re:質問
 管理人  - 16/2/23(火) -

引用する
パスワード
   ▼ポプラさん:
>(1)〜(4)の英文の中には1文だけ表現が誤っているものがある。その番号を書き、例のように誤りの箇所を正しい表現に直しなさい。
>例:(1) The sun rises from the east.
>答:1 from in
>
>(1) Each of us had to do his best.
>(2) Ten dollars was too much for me to pay.
>(3) There are a lot of fish in the pond near my school.
>(4) The number of students in the school are small. [大阪教育大附高・平野]
>
>3 are is
>
>(4)の英文の主語がthe number of 〜となっているのに、なぜ動詞が単数形ではなく複数形となっているのかがわかりません。

これ、答えが間違っていました。
問題文を確かめたところ、これで間違いありませんが、正解はご指摘の通り、4が誤文で、a number of ではなく、the number
of なので、be 動詞は、is になります。
(3) の fish は単複同形で数えられる名詞なので、are で合っています。
a) There is a lot of ...
b) There are a lot of ...
両方の場合があるということですね。b) の場合、 a lot of のあとが必ず複数形になっているわけではなく、fish, deer,
sheep などの場合は、単数の形をしていても可能だということですね。
あとで修正しておきます。間違いがあれば、また教えてください。
140 hits

【10031】質問 ポプラ 16/2/23(火) 質問
┗ 【10032】Re:質問 管理人 16/2/23(火)

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
92 / 9893 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
196,979
(SS)C-BOARD v3.8 is Free