メイン掲示板


  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
1399 / 9893 ←次へ | 前へ→

【8568】Re:慶応大の問題
 管理人 E-MAILWEB  - 07/2/22(木) -

引用する
パスワード
   ▼manaさん:
>和訳 彼が授業中言っていたとおりにできたか、私ははっきりと確信できたわけではない。
>問題文 I was (  ) sure that I followed what he was saying in his class.  [慶応大]
>正解 not altogether 
>貴方の答え certainly 
>なぜこの答えになるのでしょうか?
>どなたかご指導よろしくお願いします。

(2) certainly がなぜだめかということですが、certainly は sure と同じような意味の certain の副詞で「確かに」という意味になります。すると、certainly sure としてしまうといわゆる「馬から落馬する」のような重言になってしまうからです。(3) not altogether は言うまでもなく、部分否定になります。
それから、訳のほうは、以下のようにかえておきました。
授業中彼が言っていたことが理解できたかどうか、私は必ずしも確信がもてなかった。(心もとなかった)

ま、この問題はそれほど大切なところではないので、わからなくても気にすることはないと思います。

92 hits

【8566】慶応大の問題 mana 07/2/21(水) 質問
┣ 【8567】Re:慶応大の問題 管理人 07/2/21(水)
┗ 【8568】Re:慶応大の問題 管理人 07/2/22(木)
┗ 【8569】Re:慶応大の問題 mana 07/2/22(木) 解決

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
1399 / 9893 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
196,980
(SS)C-BOARD v3.8 is Free