メイン掲示板


  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
3665 / 9893 ←次へ | 前へ→

【6257】Re:補語相当語句(?)の説明方法
 管理人 E-MAILWEB  - 06/9/14(木) -

引用する
パスワード
    あまりお役に立てないと思いますが――。
 まず、中学では、このような文法ではでてきません。たとえば、私立高校入試の長文の中にはあるかもしれませんが、中学で勉強する英文法には出てきません。だから、中学の段階では、教えていないし、また、教えないのが一番だと思います。
 高校ではどう教えているのかは知りません。教師によって違います。ふつうは、メグロさんの投稿にあるように分析されると思います。どのように教えれば一番いいのかと聞かれれば、質問がないかぎりは、教えないのが一番いいと答えるでしょう。「補語相当語句」「擬似補語」「準補語」という用語を導入しても、混乱するだけです。たとえば、5文型を教えるところで、こういう混文を教えてしまうと、どれが枝でどれが幹かということがわからなくなります。
 今まであまり「補語相当語句」(それにしてもあまりいいネーミングではありませんね)のことは考えたことはなかったので、これから何らかの形でホームページに繁栄させていきたいと思っています。

 一応、例文を集めてみました。なにかお気づきの点はメモにでも入れてください。
http://morimine.sakura.ne.jp/c/wiki_/wiki.cgi?page=%CA%E4%B8%EC%C1%EA%C5%F6%B8%EC%B6%E7

99 hits

【6224】補語相当語句(?)の説明方法 M.Hoshi 06/9/9(土) 質問
┣ 【6231】Re:補語相当語句(?)の説明方法 M.Hoshi 06/9/10(日)
┣ 【6245】Re:補語相当語句(?)の説明方法 メグロ 06/9/11(月)
┣ 【6257】Re:補語相当語句(?)の説明方法 管理人 06/9/14(木)
┗ 【6259】Re:補語相当語句(?)の説明方法 M.Hoshi 06/9/14(木) 未解決、解答求む
┗ 【6260】Re:補語相当語句(?)の説明方法 管理人 06/9/14(木)

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
3665 / 9893 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
196,983
(SS)C-BOARD v3.8 is Free