メイン掲示板


  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
1511 / 4551 ツリー ←次へ | 前へ→

【6528】明治大問題 whichever/what? M.Hoshi 06/10/23(月)
┗ 【6531】Re:明治大問題 whichever/what? 管理人 06/10/24(火)
┗ 【6533】Re:明治大問題 whichever/what? M.Hoshi 06/10/24(火)

【6528】明治大問題 whichever/what?
 M.Hoshi  - 06/10/23(月) -

引用する
パスワード
   You may take (  ) book you like. [明治大]
 whichever 
 what 
 all 
 which 
 only 

whicheverが正解のようですがwhatでもいいような気がします。どうなんでしょう。

【6531】Re:明治大問題 whichever/wha...
 管理人 E-MAILWEB  - 06/10/24(火) -

引用する
パスワード
   ▼M.Hoshiさん:
>You may take (  ) book you like. [明治大]
> whichever 
> what 

>whicheverが正解のようですがwhatでもいいような気がします。どうなんでしょう。
つまり、疑問詞の what ではなく、関係形容詞の what が入るということでしょうか?

I'll give you what money I have with me now.
このような what は、all the 〜 that ...と説明されることからも、what の後にくる名詞は、数えられる名詞は複数形にならなければいけません。ここでは、books とはなっていないので、やはり what は使えないと思います。

【6533】Re:明治大問題 whichever/wha...
 M.Hoshi  - 06/10/24(火) -

引用する
パスワード
   管理人さん

拝承。whatの関係形容詞としての意味を考えれば、可算単数名詞が取れないのは自明ですね。ご説明ありがとうございました。

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
1511 / 4551 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
196,085
(SS)C-BOARD v3.8 is Free