英文和訳専用掲示板
投稿の前に利用規定をお読みください ※投稿できるのは大学受験生のみです。
レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 レベル5 レベル6 レベル7 レベル8 レベル9

  * ┃ツリー ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃* ┃レベル別 ┃ヒント  
31 / 233 ツリー ←次へ | 前へ→

【495】レベル1 Without the stimulus of poverty and 管理人 04/8/6(金) 一応終了しましたが、質問があれば投稿してください。
┗ 【672】Re: Without the stimulus of poverty and dog 05/8/7(日)
┗ 【673】2箇所おかしいところが 管理人 05/8/7(日)
┗ 【674】Re:2箇所おかしいところが dog 05/8/8(月)
┗ 【675】■3/10■ 管理人 05/8/9(火)
┗ 【676】Re:■3/10■ dog 05/8/10(水)

【495】レベル1 Without the stimulus of povert...
一応終了しましたが、質問があれば投稿してください。  管理人  - 04/8/6(金) -

引用する
   Without the stimulus of poverty and amibition he would never have reached success.

【672】Re: Without the stimulus of poverty and
 dog  - 05/8/7(日) -

引用する
   ▼管理人さん:
>Without the stimulus of poverty and amibition he would never have reached success.

貧乏と野望という刺激がなければ、人は成功をつかむことはないだろう。

お願いします。浪人。I am bad at English.

【673】2箇所おかしいところが
 管理人 E-MAIL  - 05/8/7(日) -

引用する
   ▼dogさん:
>▼管理人さん:
>>Without the stimulus of poverty and amibition he would never have reached success.
>
>貧乏と野望という刺激がなければ、人は成功をつかむことはないだろう。

2箇所おかしいところがあるので、自分で考えて訂正してみてください。

【674】Re:2箇所おかしいところが
 dog  - 05/8/8(月) -

引用する
   ▼管理人さん:
>▼dogさん:
>>▼管理人さん:
>>>Without the stimulus of poverty and amibition he would never have reached success.
>>
>>貧乏と野望という刺激がなければ、人は成功をつかむことはないだろう。
>
>2箇所おかしいところがあるので、自分で考えて訂正してみてください。


貧困と野望という励みがないなら、人は決して成功をつかむことはないだろう。

お願いします。

【675】■3/10■
 管理人 E-MAIL  - 05/8/9(火) -

引用する
   ▼dogさん:
>▼管理人さん:
>>▼dogさん:
>>>▼管理人さん:
>>>>Without the stimulus of poverty and amibition he would never have reached success.
>>>
>>>貧乏と野望という刺激がなければ、人は成功をつかむことはないだろう。
>>
>>2箇所おかしいところがあるので、自分で考えて訂正してみてください。
>
>
>貧困と野望という励みがないなら、人は決して成功をつかむことはないだろう。
>
>お願いします。


■間違い1
人は決して成功を

he を「人」と訳してありますが、これは間違い。he がそれより左の文で「人」と出ていて(たとえば以下の文のように)、それを受けているのなら、「人」と訳してもかまいませんが、ここはそのような文脈が与えられていないので、「彼は」と訳すべきでしょう。

Man is no more than a reed, the weakest in nature. But he is a thinking reed. --Blaise Pascal (1623-62): Pensees
人間は一本の葦に過ぎない。自然の中で最も弱い存在だ。しかし、人間は考える葦である。 ―ブレーズ・パスカル (1623-62): 『パンセ』


■間違い2
決して成功をつかむことはないだろう

仮定法の基礎(仮定法過去と仮定法過去完了)がわかっていません。具体的には、would ... have reached の部分の時制が間違っています。would ... have reached のように、助動詞の過去形+have Vp.p.(過去分詞形)が出てくると、今のことでも、未来のことでもなく、過去のことを言っているわけです。だから、決して成功しなかっただろう。となります。
どうして、×「決して成功をつかむことはないだろう」ではだめなのかというと、この訳では、彼はまだ成功も失敗もしてないという意味になります。しかし、英文の意味は、彼は、すでに成功しているわけです。その成功の原因が、「貧乏と野心という刺激」だったわけです。彼にはそれがあったので、成功できたのですが、もし、仮に「貧乏と野心という刺激」がなかったとしたら、彼に成功はなかっただろう、とそういっているわけです。

大学入試の和訳問題というのは、文法問題だということをお忘れなく。文法書で、仮定法のところを調べてみてください。
=================
If I had left home at seven, I would have been in time.
もし7時に家を出ていたら、間に合っただろうに。

合っているので言うまでもありませんが、the stimulus of poverty and amibition の of は、the stimulus = poverty and amibition という意味を表すいわゆる同格の of です。A of B で「B という A」とふつう訳します。

■訳例
貧乏と野心という刺激がなかったら、彼は決して成功しなかっただろう。

また、同じレベルの別の問題にトライしてみてください。

【676】Re:■3/10■
 dog  - 05/8/10(水) -

引用する
   ▼管理人さん:

ありがとうございます。仮定法過去完了すっかり忘れてました。以後気をつけます。

  * ┃ツリー ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃* ┃レベル別 ┃ヒント  
31 / 233 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
82,660
(SS)C-BOARD v3.8 is Free