英文和訳専用掲示板
投稿の前に利用規定をお読みください ※投稿できるのは大学受験生のみです。
レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 レベル5 レベル6 レベル7 レベル8 レベル9

  * ┃ツリー ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃* ┃レベル別 ┃ヒント  
189 / 233 ツリー ←次へ | 前へ→

【83】レベル5 To be an interesting person 管理人 04/3/11(木) 一応終了しましたが、質問があれば投稿してください。

【128】Re: To be an interesting person 管理人 04/3/13(土)

【128】Re: To be an interesting person
 管理人  - 04/3/13(土) -

引用する
   ▼福井さん:
>▼管理人さん:
>>下線部を日本語にしなさい。
>>  To be an interesting person you have to feed and exercise your mind. You cannot be interesting on an empty mind any more than you can be healthy on a diet of potato and chips and no exercise. You have to read and discuss and write a good deal before you can fulfill the wonderful opportunity you have to pass from ignorance to knowledge and interestingness.
>
>あなた方が経験するすばらしい機会を十分に満たす前には大量に本を読み議論し意見を書く必要があり、そうすれば無知な状態から知識があり人に興味を持ってもらえるような人物へと変われるのである。

こんにちは。申し訳ないのですが、時間的な余裕がないため、和訳の投稿は高校生限定にしてあります。くわしくは、
http://red.sakura.ne.jp/~english/guide/how_to02.html
をご覧下さい。

>コメント、内容はわかりやすいほうだと思いましたが、訳には自信がありません。
>問題の文章の前が大きなヒントになっていて、問題になっている文章は前の内容を受けて言い換えて人を説得するような書き方をしていると思いました。

下線部以外のところはあまり読まない生徒がいますが、ヒントの宝庫なのに惜しいことだと思います。

>大学生です。面白いサイトなので投稿させていただきました。勉強になります。

お時間があれば、和訳を評価してあげてください。

  * ┃ツリー ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃* ┃レベル別 ┃ヒント  
189 / 233 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
81,972
(SS)C-BOARD v3.8 is Free