過去問データベース
どこの大学の何年度に出題された長文問題かを検索できます。
長文の最初の文か最後の文の一部で検索してください。

  * ┃ツリー ┃■検索■ ┃英作文 ┃英訳問題 ┃和訳問題  
1719 / 4460 ツリー ←次へ | 前へ→

【2742】人間が毛皮を衣類として [京都大学 英訳 2005] 管理人 06/5/31(水)

【2742】人間が毛皮を衣類として [京都大学 英訳 ...
 管理人 E-MAILWEB  - 06/5/31(水) -

引用する
    次の文章(1),(2)を英訳しなさい。(  )内は英訳する必要はない。
(1) 人間が毛皮を衣類として用いるようになって少なくとも6万年、かくも長い歴史をもつ毛皮利用の文化がここにきて急に廃れるようなことはとうてい考えられない。しかし、最近にいたって、毛皮利用の基本にかかわる面で注目すべき変化が生じつつある。それは、とくに装飾あるいはファッションにおいてこれまで最大利用層だった女性の側から、その着用を自粛しようという動きが出てきたことだ。 (西村三郎『毛皮と人間の歴史』一部改変)
(2) コンピュータの操作に際しては、まず、調整が可能で体をしっかり支える座り心地のよいイスを選んでください。次に、足の裏全体が床につき、太ももと床が平行になるように、椅子の高さを調整してください。さらに、キーボードの前に座ったときには、画面の上端が目の位置よりも少し低くなるようにし、目から画面までの感覚は50cm以上の距離を保つようにしましょう。
――京都大学 後期日程(3月14日実施)――2005年

  * ┃ツリー ┃■検索■ ┃英作文 ┃英訳問題 ┃和訳問題  
1719 / 4460 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
144,370
(SS)C-BOARD v3.8 is Free