過去問データベース
どこの大学の何年度に出題された長文問題かを検索できます。
長文の最初の文か最後の文の一部で検索してください。
*
┃
ツリー
┃
■検索■
┃
英作文
┃
英訳問題
┃
和訳問題
1757 / 4460 ツリー
←次へ
|
前へ→
【2704】自転車の発明はどんな [お茶の水女子大学 英訳 2005]
管理人
06/5/28(日)
【2704】自転車の発明はどんな [お茶の水女子大学...
管理人
- 06/5/28(日) -
引用する
次の文章の下線部の記述には自転車の長所3つと短所1つが書かれている。それぞれを英語でわかりやすく説明しなさい。
自転車の発明はどんな発明よりも素晴らしい発明だという人がいる。
(長所1)まず風に吹かれて自転車を走らせるときの爽快な幸福感がある。(長所2)車より小回りが利くし、徒歩より行動範囲が広がって便利でもある。(長所3)大都市では、若干なりとも交通渋滞の解消や環境改善につながるともいえる。(短所1)ただし、自転車もいいことずくめではない。駅前等に放置された自転車は歩く人の邪魔になり、危険でさえある。
自転車事故、自転車泥棒なども地域によっては深刻な問題だ。 (『読売新聞』より)
――お茶の水女子大学 前期日程(2月25日実施)――2005年
*
┃
ツリー
┃
■検索■
┃
英作文
┃
英訳問題
┃
和訳問題
1757 / 4460 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
144,379
(SS)C-BOARD v3.8 is Free