過去問データベース
どこの大学の何年度に出題された長文問題かを検索できます。
長文の最初の文か最後の文の一部で検索してください。

  * ┃ツリー ┃■検索■ ┃英作文 ┃英訳問題 ┃和訳問題  
2133 / 4460 ツリー ←次へ | 前へ→

【2328】Credit for inventing the [小樽商科大学 2003] 管理人 05/4/21(木)

【2328】Credit for inventing the [小樽商科大学...
 管理人  - 05/4/21(木) -

引用する
     Credit for inventing the basketball game goes to James Naismith, who became indulged in sports during the 1880s. ..... It wasn't until twelve years after Naismith had invented the game that someone finally designed a basketball hoop with an open-bottom net that allowed the ball to drop through.
――小樽商科大学 前期日程(2月25日実施)――2003年

  * ┃ツリー ┃■検索■ ┃英作文 ┃英訳問題 ┃和訳問題  
2133 / 4460 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
144,479
(SS)C-BOARD v3.8 is Free