メイン掲示板


  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
1145 / 4551 ツリー ←次へ | 前へ→

【7331】御教示願 hmm 06/11/23(木) 質問
┣ 【7332】お願い 管理人 06/11/23(木)
┃┗ 【7333】Re:お願い hmm 06/11/23(木)
┗ 【7352】Re:時制とyetの関係について M.Hoshi 06/11/23(木)
┗ 【7399】Re:時制とyetの関係について hmm 06/11/24(金) 解決

【7331】御教示願
質問  hmm  - 06/11/23(木) -

引用する
パスワード
   和訳 彼女は、まだジムに電話をする機会がないと私に言った。
問題文 She told me that she (  ) a chance to call Jim yet. [京都産業大]
正解 hadn't had

ここではhadn't hadという過去完了が正解となっております。たしかにShe told〜と主節が過去なので従属節の方も過去にするのが時制の一致に沿うものだとは思うのですが、yetを使い”まだ〜ない”というような現在もなお続いている状態を表しているこの和訳に対しては、”hasn't had”というような現在完了にした方がより正しいのではないかと思うのですが、時制のルール上これが可能なのかどうか確信が持てません。御教示お願い致します。

【7332】お願い
 管理人 E-MAILWEB  - 06/11/23(木) -

引用する
パスワード
   3つお願いしたいことがあります。
その1 後々検索しやすいように題名は具体的なものにしておいてください。たとえば、この場合なら、時制の一致など。
その2 質問アイコンをつけておいてください。
その3 なるべく問題の選択肢もコピペしておいてください。「戻る」ボタンで前のページに行けるはずです。
=================
She told me that she (  ) a chance to call Jim yet.  [京都産業大]
(1) doesn't have
☆(2) hadn't had
(3) wasn't having
(4) won't have

【7333】Re:お願い
 hmm  - 06/11/23(木) -

引用する
パスワード
   有難う御座います、今後そうするよう致します。

【7352】Re:時制とyetの関係について
 M.Hoshi  - 06/11/23(木) -

引用する
パスワード
   ▼hmmさん:
>和訳 彼女は、まだジムに電話をする機会がないと私に言った。
>問題文 She told me that she (  ) a chance to call Jim yet. [京都産業大]
>正解 hadn't had
>
>ここではhadn't hadという過去完了が正解となっております。たしかにShe told〜と主節が過去なので従属節の方も過去にするのが時制の一致に沿うものだとは思うのですが、yetを使い”まだ〜ない”というような現在もなお続いている状態を表しているこの和訳に対しては、”hasn't had”というような現在完了にした方がより正しいのではないかと思うのですが、時制のルール上これが可能なのかどうか確信が持てません。御教示お願い致します。

yetには下記にあるように、「その時までにまだ」の意味がありますので、過去(完了)形とともに使っても問題ないはずです。主節が過去形の場合、従属節側の出来事が現在のことであっても、普通は過去(完了)形で表します。

また質問者さんが仰るように「いま現在でもまだ依然〜でない」という事実を聞き手が知っている場合はhasn't hadと現在完了形でも問題ないと思います。ただし、文法的には問題がなくても余りこういう言い方は一般的ではないような気がします。
この場合のyetは「まだ/今(現在のところ)は」の意味に解すればいいとは思いますが。。。。

ープログレッシブ英和中辞典からの抜粋ー
------------------------------------------------
**yet[ jt ][副]
1 ((否定文))まだ, 今(のところ)は, 今[その時]までにまだ. ▼ふつう文尾または否定語の直後に置く. 否定語の直後に置く時は((形式))のことが多い
-------------------------------------------------
(引用終り)

【7399】Re:時制とyetの関係について
解決  hmm  - 06/11/24(金) -

引用する
パスワード
   この和訳では解釈にもより、現在へも流れを組む事実として”hasn't had”を使用しても間違いではない事が分かり勉強になりました。しかしM.Hoshiさんの仰るよう、基本通り素直に時制の流れに身を任せて今後は答えるようにします。有難う御座いました。

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
1145 / 4551 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
196,985
(SS)C-BOARD v3.8 is Free