メイン掲示板


  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
154 / 4551 ツリー ←次へ | 前へ→

【9758】難しい文章の和訳! 12/2/13(月)
┗ 【9759】Re:難しい文章の和訳! 管理人 12/2/13(月)
┗ 【9760】Re:難しい文章の和訳! 12/2/13(月)

【9758】難しい文章の和訳!
   - 12/2/13(月) -

引用する
パスワード
   役立つサイトを公開していただきありがとうございます!!

間違えた問題を復習していたのですが
辞書で単語を調べても、訳せない(意味がわからない・・)文章の意味を教えていただけたら助かりますm(_)m
<高三リスニングテストより>
*****
The Mind and Health
It is a well-known fact that the mind plays an important role in health. A person with a cheerful, optimistic outlook is less likely to fall ill than someone discouraged. Conversely, a person convinced that he is going to die will probably do so. We find that when one member of a long-married couple dies, the surviving spouse often dies soon afterward.
__
★Some of us need only to read the symptoms of a disease to be convinced that we are suffering from it.
___
★★Many doctors take the precaution of reading their newspaper's medical column, knowing that patients may arrive expecting to be told that what ails them is the disease discussed there.
*****
★はなんとなくわかりますが、よくわかりません-_-
病気にかかっていると思いたいから病気の話を読む
…という意味だと思うのですが
need only to read
がよくわかりません。構文や熟語でしょうか?

★★は特に後半の意味がさっぱりわからないのですT_T

お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

【9759】Re:難しい文章の和訳!
 管理人  - 12/2/13(月) -

引用する
パスワード
   ▼空さん:
>役立つサイトを公開していただきありがとうございます!!
>
>間違えた問題を復習していたのですが
>辞書で単語を調べても、訳せない(意味がわからない・・)文章の意味を教えていただけたら助かりますm(_)m
><高三リスニングテストより>
>*****
>The Mind and Health
>It is a well-known fact that the mind plays an important role in health. A person with a cheerful, optimistic outlook is less likely to fall ill than someone discouraged. Conversely, a person convinced that he is going to die will probably do so. We find that when one member of a long-married couple dies, the surviving spouse often dies soon afterward.


>★Some of us need only to read the symptoms of a disease to be convinced that we are suffering from it.
>★はなんとなくわかりますが、よくわかりません-_- 病気にかかっていると思いたいから病気の話を読む…という意味だと思うのですが need only to read がよくわかりません。構文や熟語でしょうか?

本文の主旨は「病は気から」ということでしょう。
need to read の間に only が入っただけです。be to V の間に about が入って、be about to V 、have to V の間に have only to V になるのと同じことです。
例文 You have only to do what you are told. 言われたことをしさえすればよい。
例文 You need only touch one of the pictures for all the alarm bells to start ringing. (=I f you even touch one of the pictures all the bells ...) (展示の絵の1つにでも手を触れると,警報器が全部鳴り出します)

さて、文は、to be convinced that ... するには、病気の症状を読むだけでいいということです。convince は「説得する」という意味なので、受動態の be convinced は、「納得する」ということになります。

これはよくあることで、ちょっと体調が悪くて、胸に痛みがあったら、医学書を調べて、これは肺がんの症状では、と心配になったりしますが、そのへんのことを言っています。

>★★Many doctors take the precaution of reading their newspaper's medical column, knowing that patients may arrive expecting to be told that what ails them is the disease discussed there.

>★★は特に後半の意味がさっぱりわからないのですT_T
後半というのは、 knowing that ... 以下のことでしょうか? knowing that ... ということをわかっているので、という
分詞構文です。that 以下は、patients may arrive 患者が来るかもしれない、ということで、その後の expecting は、arrive する時の状況を表していて、
He came running. 彼は走ってやってきた。
の running と同じことです。準補語と言います。to be told は、不定詞の名詞用法で、expect to be told で「〜ということを告げられることを期待して」ということです。後のところは難しくないのでわかるでしょ? discussed there は文の形容詞用法で、there というのはその新聞の医学コラムでということです。

ここで言いたいことは、新聞の健康欄で何か病気のことがのると、それを読んだ人がやってくるのがわかっているので、医者もその記事を読んでいるということです。

この問題は英検1級のリスニング問題です。細かく見ていくと難しい文ですが、読解の内容を把握する問題としては簡単です。和訳となると、中堅の国公立の和訳くらいのレベルでは?

大体訳すと以下のようになるかと思います。
心と健康
心が健康に大いに影響する、ということは周知の事実だ。明るく、楽天的な考えを持った人は、悲観的になっている人よりも病気になりにくい。逆に、自分が死ぬんだと思っている人はおそらくそうなるだろう。長年連れ添った夫婦の夫か妻が死んだ時、その死後に残されたものが死ぬことはよくあることだ。中には、病気の症状を読むだけで、その病気にかかっていると思い込む人もいる。医者の多くは、新聞の健康コラムを念のため読んでおく。患者が、そこに書いてある病気にかかっていると言われることを期待してくるかもしれないと、わかっているからだ。

>お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

【9760】Re:難しい文章の和訳!
   - 12/2/13(月) -

引用する
パスワード
   わかりやすい丁寧な解説ありがとうございます!!

苦手分野がつまっていたようでかなり難しかったですが…
何度か解説を読んだらやっと理解できました。
(最初は後半を「医師は、患者に新聞を読ませないように防ぐ」…?と訳してました;;)

感謝です!!!どうもありがとうございましたm(__)m

  投稿 ┃ツリー ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定  
154 / 4551 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
196,980
(SS)C-BOARD v3.8 is Free