付加疑問文

解説/ 基本問題/ 標準問題/ 発展問題/

□問題

基本問題

トムは上手に泳げますね。
Tom can swim well, (  ) he?  [三重県]

標準問題

ベティが優勝したんでしょう。
Betty got first prize, (do) she? (空所の語を正しい形に変えなさい) [東京工業大附高]

発展問題

You haven't eaten breakfast, (  ) you?  [清真学園高]
(1)have (2)do (3)did (4)haven't

□解説

□付加疑問文とは

付加疑問文を取り上げている教科書はすくないのですが、ここでまとめておきます。日本語でもよく、相手に念をおすときに、「〜ですよね」「〜だよね」ということがありますが、あれと同じです。
付加疑問文を学校で勉強しない人でも、この単元は英語の疑問文を作るときにはどうするかという復習にもなるので、むだにはなりません。

文(肯定文または否定文), (1)_____ (2)_____?

付加疑問文は上のような形になります。肯定文か否定文を書いて、その後にカンマ(,)を置いて、2語入り、そして、最後に付加疑問文ですから、疑問符(?)でしめくくります。問題は、(1)_____ (2)_____ に何が入るかですが、(2)_____ は簡単で、前の文の主語を代名詞にして入れます。例えば、Yumiko なら she 、The books なら they、English なら it というぐあいです。
(1)_____ に入る語は、いろいろです。am, are, is, was, were, aren't, isn't, wasn't, weren't, can, can't, do, don't, does, doesn't, did, didn't, has, hasn't, have, haven't nなどのなかのどれかが入ることになります。

* 続きを読む>>>